震災復興支援

山梨県の市町村ごとに避難者の方への支援情報、地域の情報、支援団体・協力隊の一覧、活躍レポートへのリンクを地図上に一元化しました。
避難者の人数をヒートマップとして色分け表示し、マウスを合わせクリックするか、タブレットで閲覧の場合は、タップすると吹き出しに情報が表示されます。

避難者の方々が、今お住いの地域の中で生活しやすい、参加しやすい情報をお届けできるように、地域のNPO、市民活動団体と連携したネットワークづくりを行なっております。

招待したいイベント、提供できるサービスやものなどをお持ちの方、また情報の提供などは、ぜひ絆ネットワーク事務局までご連絡ください。お待ちしております。

東日本大震災山梨県内避難者・支援者、地域の情報マップ

平成26年4月1日 16時現在
避難住民受け入れ状況: 灰色丸 0人 青色丸 1~24人 緑色丸 25~49人 黄色丸 50~99人 オレンジ色丸 100~149人 赤色丸 150人以上

東日本大震災復興支援情報

やまなしNPO情報ネット 東日本大震災復興支援情報 山梨県東日本大震災支援対策室 東日本大震災に関連する情報
ページの先頭へ戻る